スウェーデンの象徴ともいわれる伝統工芸品、「ダーラヘスト」も、光沢なボディーに淡いグリーンの単一色だとまた違ったイメージになりますね。
Anna Viktoriaによるモダンなデザインのダーラナホースを購入してみましたが、木目調の下地にも違和感なくマッチングするのでお部屋が一段と温かい雰囲気になりそうです。
知人が出演するミュージカルを観覧するために日比谷へ。
実は先週も映画「100歳の少年と12通の手紙」を みるためにシャンテへと繰り出したばかりですが…
開場までの間、日比谷公園で過ごしましたが、「ファーマーズ&キッズフェスタ 2010」という農業従事者によるイベントが行われていて賑わいを見せておりました。
個人的にも日頃からオーガニックな作物を消費するように心がけてはいますが、日本の農を取り巻く環境は諸外国と比べてもやはり一段と厳しいわけで。
自分が食べるものが、どこから来て、どのように作られているかということに対して、もう少し消費者が関心を持つようになると良いのだけれど。
本日はタイトル通り20,Novemberだったのですが残念ながら5鍵筐体に触れることができなかったので家庭用でお茶を濁しつつ…
後日きちんとした形でプレイしておきます。
気がつけば半年ほど放置していたサイトをひっそり更新。
PCを一度再セットアップしたのですが、DreamweaverとFireworksをインストールするのが面倒になってしまい(Vistaとの相性が良くないみたい)、とりあえずTerapadでHTMLをタグ打ちして仕上げ。
コンテンツと呼べるものがおまけ程度のCGページくらいしかなかったのですが、photoページをなんとか立ち上げてみました。
※直リンクの場合はこちら
2003年ごろに必死でスコアアタックしていたころのbeatmania THE FINALのPERFECT BONUS集です。
ひとつでも通常のGREATが出てしまうと終了なので、相当集中力を要しましたが、今となっては良い思い出です。
個人的に一番達成するのが難しかったのはEAST MEETS WESTですね…
中級者以上になると、なかなかNORMAL譜面でスコアアタックする方も少ないので寂しいのですが、ひとつひとつの音に神経を研ぎ澄ます感覚というのは、やはりNORMAL譜面でしか味わえないものだと思いますです。
イタリアでは11/1は「諸聖人の祝日」ですね。
まぁ日本人にはハロウィンのほうがなじみがあるのかもしれませんが…
クリスマスやハロウィンは、アメリカの影響で商業化されてしまって、本来の意味を失っているという意味では残念ではあります(これでも一応自分はクリスチャンなので…)
カトリックの多いヨーロッパでは11月1日はすべての守護聖人がお祝いされる日でもあります。
イタリアでは、曜日の代わりにカレンダーに守護聖人の名前が書いてあったりして、文化の違いを感じさせます。
そんなイタリアでもアメリカの影響で最近はハロウィンをやることもあるのだとか。
ローマにマクドナルドが進出した時は激しく抵抗したイタリアの人々ですが、やはりグローバリズムには勝てなかったということでしょうか。。。